
AIが110W音響の潜在能力を解放、自宅で映画館のような音を味わう
5.1.2ダイナミックサラウンド

AIが110W音響の潜在能力を解放、
自宅で映画館のような音を味わう
5.1.2ダイナミックサラウンド
最大出力110Wの5.1.2ch音響システム※1を搭載。テレビの下部に左右各3つ、加えて側面のサイドスピーカー2つ、中央部のサブウーファー2つ、上向きのトップスピーカー2つ、包み込まれるような臨場感溢れる迫力音響を実現※2。さらにAIサウンドの最適化調整により、音響の潜在能力を最大限に引き出し、想像を超えるパフォーマンスを実現。
※65U9Rは最大出力90Wの4.1.2chになります。
※85U9R、75U9Rのスピーカー構成:フルレンジ(2スピーカー)×2、センタースピーカー×2、サイドスピーカー×2、トップスピーカー×2、サブウーファー(2スピーカー)×1
65U9Rのスピーカー構成:フルレンジ(2スピーカー)×2、サイドスピーカー×2、
トップスピーカー×2、サブウーファー(2スピーカー)×1
AIで音声を自動に最適化
AI サウンド
コンテンツの種類を分析し、視聴体験に最適な音質モードに自動で切り替えます。
ライブには重低音を強調し、映画には音の広がりを強化、
また、聞き取りやすさを重視して人の声を補正するなど、シーンに応じた音質調整を行います。
※「AI自動」音声モードのみに対応。

コンテンツの種類を分析し、視聴体験に最適な音質モードに自動で切り替えます。
ライブには重低音を強調し、映画には音の広がりを強化、
また、聞き取りやすさを重視して人の声を補正するなど、シーンに応じた音質調整を行います。
※「AI自動」音声モードのみに対応。
映画館のような臨場感を堪能できる
Dolby Atmos
前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。
迫力ある立体サウンドで、映画館のような音響体験が味わえます。

前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。
迫力ある立体サウンドで、映画館のような音響体験が味わえます。
視聴環境に合わせて最適な音響に自動設定
オーディオ
キャリブレーション
部屋の環境に適したサウンドを自動設定。テレビから送り出すテスト信号をリモコンのマイクで受信・測定。視聴環境に合わせて音響特性を自動調整して、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめます。


原音の持つディテールがよみがえる
オートボリューム
番組とコマーシャルが変わるたびに頻繁にボリュームを合わせなくて済むほどの音量差に保ちます。映画やドラマでは爆発音などの大音量を抑える一方、聞き取りにくい呟きやささやきを適度に増幅し、製作者の意図する効果を損なわない範囲で安定した音量で再生します。さらにブルーレイディスク再生時でも音量低下を補って、他の番組ソースとの音量差を減らします。 ※オートボリュームはEilex Auto Volume技術を採用しています。

人の声を強調する
クリア音声
人の声を優先させて聞き取りやすく再構築し、映画やドラマなどの中で「声」を強調できます。テレビ視聴中に、効果音によって人の声が揉み消されたりすることを防ぎます。 ※クリア音声はEilex Prism Dialogue技術を採用しています。

VIRフィルター
高い音から低い音まで全ての音声帯域をフラットに整え、人の声やその他の肝心な部分の音まで綺麗で聞きやすく補正します。 ※VIR フィルターはEilexの技術を採用しています。

サウンドリマスター
デジタル圧縮によって失われた周波数軸上の弱い信号を修復補償する事によって音質を改善します。音のディテール、明瞭度、ニュアンスなどを効果的に再現します。 ※サウンドリマスターはEilex Focus技術を採用しています。
※このページの画像はすべてイメージです。
※その他、このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。