
より明るく、より彩豊かに、
よりダイナミックに
ダイナミック
Xディスプレイ
昼間のリビングルームでも見やすい高輝度性能、彩り豊かに表現する高純度色再現性、黒をより黒く表現する高コントラスト、そして映り込みを抑えて見やすい画面を実現する低反射性能など、フラッグシップモデルにふさわしい高画質映像を実現します。

昼間のリビングルームでも見やすい高輝度性能、彩り豊かに表現する高純度色再現性、黒をより黒く表現する高コントラスト、そして映り込みを抑えて見やすい画面を実現する低反射性能など、フラッグシップモデルにふさわしい高画質映像を実現します。
圧巻の輝度とコントラストを表現
Mini-LED X
新開発「Mini-LED X」バックライトを搭載。高輝度の光をより効率的かつ精密に輝かせます。発光効率は昨年モデルと比べて20%向上し、同じ消費電力の場合、旧型より輝度が20%※2向上しています。さらに、パワーフォーカスレンズ技術を統合することで、光漏れ現象を抑え、隠れたディテールのすべてを驚異的なコントラストで映し出します。光漏れを抑える効果は旧型より最大150%向上しました。さらに、AIエンジンがMiniLEDバックライトをきめ細かくエリア分割しコントロールすることで、有機ELに迫る精密なコントラスト表現を実現します。




新開発「Mini-LED X」バックライトを搭載。高輝度の光をより効率的かつ精密に輝かせます。発光効率は昨年モデルと比べて20%向上し、同じ消費電力の場合、旧型より輝度が20%※2向上しています。さらに、パワーフォーカスレンズ技術を統合することで、光漏れ現象を抑え、隠れたディテールのすべてを驚異的なコントラストで映し出します。光漏れを抑える効果は旧型より最大150%向上しました。さらに、AIエンジンがMiniLEDバックライトをきめ細かくエリア分割しコントロールすることで、有機ELに迫る精密なコントラスト表現を実現します。
※1 光漏れ:当社75U9R(2025年モデル)と75U9N(2024年モデル)との比較
※2 発光効率:当社75U9R(2025年モデル)と75U9N(2024年モデル)MiniLEDバックライトの比較
※1 光漏れ:当社75U9R(2025年モデル)と75U9N(2024年モデル)との比較
※2 発光効率:当社75U9R(2025年モデル)と75U9N(2024年モデル)MiniLEDバックライトの比較
強い光源の映り込みも抑える
ARコート
低反射フィルム
従来の低反射処理よりも画面の映り込みを50%※低減するARコートの低反射素材を採用。また、ヘイズ(曇り具合)も低く斜めから見ても白っぽくならない。強い光源の反射も大幅に抑えられ、明るいリビングでも昼間でも、暗部の黒が締まっていて、明部が明るく見やすい映像を実現します。


※反射率:当社65U9R(2025年モデル)と65U8N(2024年モデル)との比較
どこにいてもクッキリなコントラストと鮮やかな色
広視野角シートPRO
ハイコントラストで高画質な広視野角仕様のADSパネルを採用。斜めから見ても色が褪せることがなく、みんなで高画質を楽しめます。さらに、広視野角シートPRO搭載によって、斜めから見る時の光漏れを90%以上※抑えます。どこから見てもくっきり見やすい映像を実現します。
※光漏れ:当社65U9R(2025年モデル)と65U8N(2024年モデル)との比較


ハイコントラストで高画質な広視野角仕様のADSパネルを採用。斜めから見ても色が褪せることがなく、みんなで高画質を楽しめます。さらに、広視野角シートPRO搭載によって、斜めから見る時の光漏れを90%以上※抑えます。どこから見てもくっきり見やすい映像を実現します。
※光漏れ:当社65U9R(2025年モデル)と65U8N(2024年モデル)との比較
リアルで鮮烈な色彩表現を
量子ドット
ダイナミックカラー
バックライトの光を量子ドットで変換することで純度の高い色を実現。従来の液晶より、特に緑と赤の色表現が大幅に改善できています。リアルに近い広色域を実現します。
Pantone認証のリアルな色彩で、より豊かな色合いと深い没入感を実現。まるでその世界を生きているかのような、鮮やかすぎる体験を提供します。


バックライトの光を量子ドットで変換することで純度の高い色を実現。従来の液晶より、特に緑と赤の色表現が大幅に改善できています。リアルに近い広色域を実現します。
Pantone認証のリアルな色彩で、より豊かな色合いと深い没入感を実現。まるでその世界を生きているかのような、鮮やかすぎる体験を提供します。
AI ピクチャー
※「モニター」「ゲーム」映像モードに非対応。
シーンに応じて自動画質調整を行う
AI シナリオ


入力信号、コンテンツの種類を認識し、それに適した画質モードに自動的に切り替えます※。
昼も夜も、ネット動画、映画、スポーツ、ゲームなど色々なコンテンツを楽しむ時も、
AIが最適な画質チューニングで表現します。
※「AI自動」映像モードのみに対応。
様々なHDRフォーマットに対応


新4K衛星放送、UltraHDブルーレイや4Kネット動画で採用される最新のHDR規格に対応。
驚異的なコントラストに加え、なめらかな色の階調も表現できる高品位なHDR映像で、
制作者の意図を忠実に再現した映像をご家庭で楽しめます。
※このページの画像はすべてイメージです。
※その他、このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。